今週のフジテレビ「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!
毎週月曜日放送で、フジテレビの「めざましテレビ」で、お花を紹介しています。
放送時にはお花のプレゼントもありますので、ぜひチェックしてくださいね!
今回はこの「ひまわりの花束」を「フジテレビフラワーネット」から10名様にプレゼント致します。
※プレゼントのお花はお届け時のイメージです。色や大きさは若干異なります。
【今週のデザイナー中村有孝さんからのコメント】
来週の日曜日は父の日ですねー。
それにちなんで今週はひまわりの装飾です。
ひまわりの黄色オレンジがメインになるので、少量の紫でコントラストを出せるようアルストロメリアも加えてみました。また、父の日を意識して、旬の枝ものスモークツリーを合わせてシックな雰囲気もプラスしてみましたよ。
別名:日輪草、サンフラワー
科目:キク科ヘリアンサス属 原産地:北アメリカ
今日のお花は「ひまわり」です。
日本語でも「向日葵」と書くこのひまわり、英語でも「サンフラワー」と呼ばれる他、どの国でも「太陽」を意味する言葉で呼ばれています。
芯の黒い4品種は、色の濃い方から順にオレンジ、マンゴー、レモン、パイン。芯の色が緑~橙はフレッシュオレンジ、フレッシュレモンです。
このフレッシュオレンジとフレッシュレモンは、それぞれのオレンジ、マンゴーと同じ花弁の色となっています。
どれもおいしそうな名前ですね~。太陽がいっぱい!と言う意味の「サンリッチシリーズ」。ちなみに「サンリッチオレンジ」は太陽をいっぱい浴びたおいしいオレンジ'というイメージで名付けられたそうです。
※フレッシュオレンジ
※フレッシュレモン
ひまわりと言えば、やはりこのビタミンカラー、中でもオレンジ色が一般的ですね。実は他にも赤や茶色、クリーム色の品種も出回ってはいますが、やはり一番人気はこの夏らしいオレンジ色です。このサンリッチシリーズは、そのオレンジ色のひまわりを色の濃淡で揃えており、芯の色が異なるものも含め、いろいろなバリエーションで楽しめるようになっています。
ヨーロッパでは日本以上にサンリッチシリーズは多く出回り、とても人気があるようです。夏が短い分お花で楽しむのかもしれませんね。
おうちで種からひまわりを育てて楽しむ場合、種を蒔くときに間隔をあけて蒔くと大きな花が、間隔を小さくして蒔くと小さな花ができ、また、肥料をあげればあげるほど、花は大きくなります。プロの生産者の方々もこれを利用して、大きさを調整しているそうです。
手軽に楽しめるひまわりの栽培は簡単そうに見えて、実はプロの技が隠されているのですね。
父の日のイメージカラーと言われている黄色系のひまわりは今週末にせまった父の日のプレゼントとしても人気ですよ!
【協力】タキイ種苗 株式会社
フジテレビフラワーネット
フラワーデザイン 中村 有孝
【資材提供】スミザーズオアシス ジャパン株式会社
■クイックディップ ■フィニッシングタッチ ■エコフォーム
<世界第4位のデザイナー中村有孝さんもオススメの商品です>
フジテレビフラワーネットからおすすめするお花
【父の日ギフト】遠野麦酒(ビール)「ZUMONA」&そのまま飾れる父の日ブーケ
4,752円(税込)
サンシャインアレンジメント
4,320円(税込)