今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!
本日「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント応募はこちら!≫
締切:2022年2月21日(月)まで
毎週火曜日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」で、お花を紹介しています。
今週のお花プレゼントはこちら
今回はアルストロメリアの花束を「フジテレビフラワーネット」から10名様にプレゼント致します。
※プレゼントのお花はお届け時のイメージです。色や大きさは若干異なります。
【今週のデザイナー中村有孝氏からのコメント】
今週はアルストロメリアの紹介です。ピンク、黄、赤、紫、白など色とりどりのアルストロメリア達とショッピングバックで明るく元気な装飾になりました。更にミモザやコデマリなど季節のグリーンを組み合わせると、ぐっと春らしさが強調されますよ。
「めざましテレビ」装飾風景
★装飾中
※撮影の為、マスクを外しています。
★完成
<アンデス山脈の寒冷地に自生するアルストロメリア>
アルストロメリアは、南アメリカの原産で、ペルーとボリビアの国境にある、アンデス山脈の寒冷地に自生しています。
分類学の父と呼ばれる「カール・フォン・リンネ」が南米を旅行中に種を採取、友人の男爵「ヨーナス・アルステーマ」の名前からとり、「アルストロメリア」と名付けられました。
<山形県鶴岡のさくら色のアルストロメリア>
今日は山形県の鶴岡でしか栽培されていない、これからの季節にピッタリのさくら色のアルストロメリア「エヴァ」をご紹介します。
春らしい桜色の「アルストロメリア エヴァ」
庄内平野の周囲は山に囲まれているため、鶴岡の気候は気温の寒暖差があり、キレイな発色の花が栽培され、花が長持ちしやすいのが特徴です。
特に3月~5月にかけての出荷が最盛期!!
赤、白、ピンク、黄色、オレンジなどバリエーションが豊富で、珍しい複色も!
アルストロメリアは、つぼみの小さなものまでしっかり咲くので、楽しみが長く続きます♪アルストロメリアを飾って、春を感じてみませんか😄
今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!
本日「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント応募はこちら!≫
締切:2022年2月21日(月)まで
【フラワーデザイン】
フジテレビフラワーネット 中村 有孝
【花材協力】
山形県 JA鶴岡のアルストロメリア