今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!
お花プレゼントの応募は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。
毎週火曜日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」で、お花を紹介しています。
今週のお花プレゼントはこちら
今回はこのお花を「フジテレビフラワーネット」から5名様にプレゼント致します。
※プレゼントのお花はお届け時のイメージです。色や大きさは若干異なります。
長谷川園芸オリジナル クレマチス「華川(はなかわ)」【母の日ギフト】はこちら
【GWお届け】長谷川園芸オリジナル クレマチス「華川(はなかわ)」【母の日ギフト】はこちら
【今週のデザイナー中村有孝氏からのコメント】今週は『クレマチス はなかわ(華川)』の鉢物の紹介です。 クレマチスは眺めているだけで爽やかな気持ちになれリフレッシュできそうです。 僕も切花でよく使う大好きなお花のひとつですよ。 「華川」の咲いた時の白のエレガントな雰囲気もいいしつぼみの緑色もいいですね。
「めざましテレビ」装飾風景
★完成
クレマチスとは?
クレマチスは、白やピンク、紫色の花が咲くつる性植物で、英国では「つる性植物の女王」とも呼ばれるほどエレガントで美しいお花です。世界中で約300種類が自生していると言われています。
長谷川園芸オリジナルのクレマチス『華川(はなかわ)』
その中でも本日ご紹介するのは、大きな花と糸状の花弁が珍しい長谷川園芸オリジナルのクレマチス『華川(はなかわ)』です。『華川』は、10年に一度開催される国際園芸博覧会、フロリアードの新品種部門にて、2012年に最高賞である金賞を受賞した「北浜」というクレマチスの突然変異によって生まれました。糸状の花弁を持つセミダブルの花で、一輪一輪が可憐でありつつ豪華で、まさに「華」がある咲き方をします。咲き始めは涼やかなグリーンがかった色ですが、花が開くにつれて外側から白に変化していく様子も楽しむことができます。
▲クレマチス「北浜」
そのほか長谷川園芸のクレマチス
▼阿吹
▼冨士ケ丘
▼花園
▼穂高
ご自宅でクレマチスを楽しむためのポイント
【置き場所】
日当たりが良く風通しの良い場所を好みます。特に午前中に日が当たる場所が理想的です。
【水やり】
土の表面が乾いてきたら水をたっぷりあげてください。クレマチスは水が大好きなので、底面給水と呼ばれる、鉢が二重になってその下側や鉢底の受け皿に水をためて、鉢が吸い上げてくれるようにするなどして水を切らさないように管理するのがおすすめです。
クレマチスは多年草なので、冬には枯れたように見えますが、お手入れを続けていると春には新しい芽が出てきて、ちょうど今頃にはたくさんつぼみが付き始めます。美しい花とその成長過程を楽しめる『華川』、お手元に迎え入れて、「花のある生活」をぜひお楽しみくださいね。
今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!
本日「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント応募はこちら!≫
締切:2025年4月16日(水)まで
【フラワーデザイン】
フジテレビフラワーネット 中村 有孝
【花材協力】
長谷川園芸
フジテレビフラワーネットのおすすめ特集
- スポンサーリンク -