夏の誕生日の方にひまわりのプレゼントを
誕生日のお祝いに贈るお花にひまわりはいかがでしょうか?誕生日をお祝いしたい方が夏の生まれでいらっしゃるのであればぴったりのお花ですので、ぜひプレゼントにおすすめしたいです。
夏の風物詩、ひまわり
夏の風物詩としても名高く、太陽とも関連深いひまわり。この「ひまわり」という和名は太陽の動きに合わせて、ひまわりが太陽の方を向くということから名付けられました。そのため、向日葵という漢字のほかに日回りという書き方をされることもありました。
実際には成長に合わせてお花が動いているだけで、太陽の方を常に見ているわけではないのですが、太陽をずっと見つめ続けるお花というとロマンチックですよね。そのほか、俳句などにおいて夏の季語を表す言葉としても親しまれています。
英名ではSunflower(サンフラワー)、直訳すれば太陽のお花と呼ばれ、海外でも太陽を象徴するお花として親しまれています。ひまわり=太陽というイメージは万国共通なわけですね。
そんなひまわりですが、一輪でなんと500〜3000個近くの種を付けます。このひまわりの種には園芸用と食用の2種類の分類があり、もう少し広義に分類すると油用のひまわりという分類もあったりします。
ひまわりの種といえばハムスターなどのペットのエサというイメージが強いと思いますが、実は食用として親しまれていたりもするんです。ひまわりの種にはリノール酸と呼ばれる不飽和脂肪酸がたくさん含まれていて、血中のコレステロールを減らしたり、血の巡りをよくしたりと高血圧や動脈硬化などの予防に役立つ効果を持っています。これはナッツなどに多く含まれている成分で、アメリカなどではよく食べる方がいるぐらいポピュラーな食材なんです。
次にひまわりの油ですが、これはサンフラワー油とも呼ばれ、炒め物に使われたり、マヨネーズやドレッシングに使われていたりと、数あるサラダ油の中でもメジャーな部類に入ります。皆さんもあまり気にしてはいなかったかもしれませんが、知らず知らずのうちにひまわり油を使った料理を食べていたかもしれませんね。
このひまわり油にはさらに分類わけがあって食用だけでなく、美容のための美容オイルとしても親しまれているんです。誕生日プレゼントを渡すお相手の方が女性であれば、お花そのものでなく、美容オイルをプレゼントするのも喜ばれるかもしれません。
ひまわりの花言葉は?
誕生日の贈り物にお花をプレゼントするのであれば、やっぱり皆さん花言葉は気になるものだと思います。
ひまわりにもいくつかの花言葉がありますが、最も代表的な花言葉は「私はあなただけを見つめる」という花言葉ですね。この花言葉はひまわりの特徴を捉えたとてもしっくりとくる花言葉だと思います。
それ以外でひまわりのメジャーな花言葉であれば「崇拝」「愛慕」「憧れ」といったものが挙げられます。
ひまわりの花言葉はどれも相手に対して憧れや恋情、親しみなどを向ける意味を持っているので、あなたのことを慕っていますといった意味で、親しい相手に贈りやすいお花のプレゼントになっています。
これらのひまわりに付けられた花言葉の多くはどれも太陽にまつわる物語が由来となった花言葉で、花言葉の由来に多い、神話由来の花言葉でもあるんです。
例えば、太陽の神に恋をした少女が太陽を見つめ続け、一輪のひまわりになってしまったというお話からこの花言葉が生まれたという説があります。お花になってでもずっと好きになった人を見つめ続けたと聞くと、ロマンチックともちょっぴり怖いお話とも取れますね。
ひまわりに限らず、神話由来の花言葉を持ったお花は意外とありますので、興味のある方はぜひ調べてみてください。
そのほか、実はひまわりも本数によって花言葉が変わるお花なんです。皆さんもバラの花言葉が本数によって変わることはご存知かと思いますが、ひまわりも本数によって花言葉が変化する珍しいお花だったんです。
・1本 一目惚れ
・3本 愛の告白
・7本 密かな愛
・11本 最愛
どれも愛を囁くような花言葉ですから、ご友人や職場の方に贈るにはちょっと気恥しいですが、パートナーや片想いの方への誕生日にプレゼントするのであれば、どれも贈りやすい花言葉です。11本の最愛なら家族に贈ってもそれほど違和感はないものですから、本数を意識してみるのも一興です。
ほかにも999本なら「何度生まれ変わっても貴方を愛しています」、というものもあるそうですが、これはさすがに花束にするのは難しい本数です。この本数をプレゼントするなら大きめの花壇ごとプレゼントしなくてはいけないかもしれませんね。
ひまわりは全体的に恋愛に関する花言葉が多いので恋人以外に贈るのであれば、やや贈りづらいという方もいると思いますが、何も花言葉にこだわらなくてはならないわけではありません。ひまわりを気に入っているのであれば、あまり気にしすぎずにひまわりをプレゼントしてあげてください。
ひまわりをプレゼントするなら
ひまわりを贈り物にするのであれば、花束やフラワーアレンジメントのような定番のものもよいですが、少し変わった形のフラワーギフトもおすすめです。
例えば花時計などいかがでしょうか?時計の周りをお花で装飾してフレームに収めた、おしゃれな時計です。花材には生花ではなくプリザーブドフラワーを使用するのでお花が枯れる心配をしなくても大丈夫ですし、掛け時計にすれば、寂しくなりがちなお部屋の壁をお花で彩ることができます。
ひまわりをメインに添えた黄色い花時計など、時間を確認するたびに気持ちが華やぎますので、誕生日のプレゼントにおすすめです。
ひまわりを使ったフォトフレームなども誕生日プレゼントにおすすめできる贈り物です。片面に誕生日の思い出を切り取った誕生日会の写真を、もう片面に誕生日が7.8月の方ならひまわりのプリザーブドフラワーを飾れば、誕生日らしいプレゼントの完成です。
フォトフレームは何月生まれの方でも誕生花を変えて贈りやすい誕生日プレゼントですので、他の誕生日の方にもぜひおすすめしたいです。
フジテレビフラワーネットのお花屋さんが
季節のお花をセレクトし丁寧にお届けするフラワーギフト
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
贈る相手からから選ぶ
金額別で選ぶ
フジテレビフラワーネットおすすめ特集