今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!

本日「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント応募はこちら!≫
締切:2023年7月31日(月)まで

毎週火曜日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」で、お花を紹介しています。

今週のお花プレゼントはこちら

present.jpg
今回はモカラの花束を「フジテレビフラワーネット」から5名様にプレゼント致します。
※プレゼントのお花はお届け時のイメージです。色や大きさは若干異なります。


designer_aritaka.jpg【今週のデザイナー中村有孝氏からのコメント】

今週はタイから届いた『モカラ』の紹介です。カラフルなモカラにフォルムの面白い様々なトロピカルグリーンを合わせ絵画風の装飾にしてみました。ツルを加えて更にジャングル感が増しましたよ。モカラは色んな色が揃っており常夏ムード満点です。花持ちも良いし今の季節の花飾りにとてもおすすめです!

「めざましテレビ」装飾風景

★装飾中

aritaka.JPG


★完成

main.jpg


今回は須藤商会さんが南国タイから蘭の仲間、「モカラ」を届けてくれました🕊️

モカラはタイやマレーシアなどの熱帯地域で多く生産されている南国育ち🏝️
お花屋さんでよく目にする、オレンジや黄色、ピンクの他にも、斑点が入ったような複色のものも人気です。2000 年にいち早くモカラをタイから輸入した須藤商会さん。

モカラ_2.JPG

モカラ_4.JPG

モカラ_3.JPG

当時はタイでも知名度の高くなかったモカラに着目しました。現在ではタイ現地でも寺院や街でよく見る花として定着しています。年間を通して安定した品質を保てる理由の1つが、現地に日本人スタッフが常駐していること!契約農家とも頻繁に顔を合わせることで、日本人の細やかなオーダーに応え、鮮度や品質を保っているそうですよ。

モカラ_6.JPG

モカラは鮮やかな花色が多く、夏でも花持ちがよいのが特徴
モカラを長く楽しむには・・・
1)花瓶の水を少なめにし、2~3日に一度は茎を斜めに切り、水の吸収を活発にさせる。
2)なるべく温度差の少ない場所で鑑賞する。
3)適度な湿気を好みます。乾燥を防ぐため時々お花の裏側から霧吹きで水分吹きかける。
4)下のお花から順に咲いてくるので、下の咲き終わった花から順にハサミでカットしていく。
こうすることで、みずみずしく長く楽しむことができますよ~♪

モカラ_5.JPG

「微笑みの国」と言われるタイからやってきたモカラを眺めながら、素敵な微笑みでこの夏を過ごしてみませんか😀

モカラ_7.JPG

今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!

本日「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント応募はこちら!≫
締切:2023年7月31日(月)まで


【フラワーデザイン】
  フジテレビフラワーネット 中村 有孝

【花材協力】
  フジテレビフラワーネット
  株式会社 須藤商会


フジテレビフラワーネットのおすすめ特集

e87cd2cd571f3e4889a2b10d364e9dc95e5ac641.jpg

2985cf4119ef6aecb88326e4a0252358fb10b2c5.jpg

mv_edamono.jpg

- スポンサーリンク -