今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!
本日「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント応募はこちら!≫
締切:2023年11月27日(月)まで
毎週火曜日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」で、お花を紹介しています。
今週のお花プレゼントはこちら
今回はカスミソウの花束を「フジテレビフラワーネット」から5名様にプレゼント致します。
※プレゼントのお花はお届け時のイメージです。色や大きさは若干異なります。
【今週のデザイナー中村有孝氏からのコメント】
今週は熊本から届いた『カスミソウ』の紹介です。11/22の「いい夫婦の日」にちなんでラメラメカラーのカスミソウをハート型にして装飾にしてみました。このハートは実は夫婦に見立てて足の動きも付けます。どんな困難にも強く乗り越えていこうというメッセージも込めてみました。
「めざましテレビ」装飾風景
★完成
今回は熊本県から「カスミソウ」が届きました~🕊️
今回の生産地、熊本県はカスミソウの出荷量、作付面積ともに全国トップクラスを誇っています!カスミソウというと「白色」を思い浮かべる方も多いかと思いますが、熊本県ではピンク・パープル・ブルー・黄・赤など染め物のカスミソウやキラキラと光るラメ加工をされたカスミソウも生産しています。カラフル・キラキラなカスミソウ!きれいですね~✨
カスミソウと言えば「脇役」のイメージがありましたが、近年ではブーケやドライフラワー、アレンジメントなど主役級の輝きを見せてくれていて人気を博しています💐
そして、11月22日は「いい夫婦の日」。
熊本県ではカスミソウの花言葉が「感謝」であることから「いい夫婦の日」に合わせ、大切な方への日頃の「感謝」を込めたプレゼントとしてカスミソウを提案、この取り組みは2004年から開始し今年で20年目となります。花言葉に合わせてご夫婦でカスミソウをプレゼントしあったり、大切な方へ「感謝」を込めてカスミソウを贈るのも素敵ですね💑
そんなカスミソウを長く楽しむコツは・・・
①葉は取り除き、水切りをする。
②浅いお水で生ける。
③他の花と一緒に飾る際は、浅いお水で生ける花同士で飾る。
これらのポイントを押さえてカスミソウを長く楽しんでくださいね😉
今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!
本日「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント応募はこちら!≫
締切:2023年11月27日(月)まで
【フラワーデザイン】
フジテレビフラワーネット 中村 有孝
【花材協力】
フジテレビフラワーネット
JAグループくまもと花き部会
フジテレビフラワーネットのおすすめ特集
- スポンサーリンク -