今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!

毎週火曜日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」で、お花を紹介しています。

今週のお花プレゼントはこちら

9999907341pb.jpg

今回はフレッシュ ミモザリースを「フジテレビフラワーネット」から5名様にプレゼント致します。
※プレゼントのお花はお届け時のイメージです。色や大きさは若干異なります。

フジテレビフラワーネットのサイトでもご購入可能です。
https://www.fujitv-flower.net/99999073/41.html

designer_aritaka.jpg【今週のデザイナー中村有孝氏からのコメント】

今週は『ミモザ』の紹介です。鮮やかな黄色のミモザは春の訪れを感じさせ、気持ちも明るくなりますね!花束やアレンジにも引っ張りだこですが、ドライでも楽しめる事から最近ではリースでも大人気なお花です。ミモザだけでも素敵だし、オレンジや黄色、クリーム色などのお花を加えるのもオススメですよ。

「めざましテレビ」装飾風景

★装飾中

aritaka.jpg


★完成

main.jpg

■3月8日は国際女性デー

すっかり春の訪れを感じさせる花となったミモザが今日ご紹介するお花です。来週土曜日、38日は「国際女性デー」です。

mimosa_1.jpg

女性の権利と世界平和を願い、世界各地で記念行事や催しが開催されています。イタリアでは、この時期にミモザが開花することから、国際女性デーのシンボルフラワーとなりました。

ヨーロッパでは、感謝や愛をこめてミモザを贈る「ミモザの日」として親しまれています。

西洋では黄色が春の象徴とされることから、黄色い花は、厳しい冬に終わりと暖かい春の訪れを告げる幸せの花なのかもしれませんね。

mimosa_4.jpg

クリーミーなシルバーグリーンの葉にふわふわとした黄色い小さな花がかわいらしい「ミモザ」はサクラよりも少し早く春の訪れを感じさせてくれます。

mimosa_2.jpg

■ミモザを長く楽しむには?

ミモザは乾燥に弱く、水落ちしやすい植物です。切り花として楽しむ際は、茎の根元をはさみやナイフで十字に切り込みを入れて活けるのがおすすめです。

また、乾燥しやすい特徴を活かしてリースやスワッグ(簡単に束ねたもの)にして、そのまま風通しの良い玄関や壁などに飾っておくと、自然乾燥でドライフラワーになって長く楽しめますよ!

mimosa_3.jpg

今週のフジテレビ系「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!

本日「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント応募はこちら!≫
締切:2025年2月26日(水)まで

【フラワーデザイン】
  フジテレビフラワーネット 中村 有孝

【資材協力】

宝興産株式会社


フジテレビフラワーネットのおすすめ特集

ID連携.jpg

mv_mother25_nomal.jpg

- スポンサーリンク -