豪華おまかせアレンジメント手数料無料キャンペーン

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

花のプレゼントならフラワーギフト通販のフジテレビフラワーネット

 
  • dinos
  • 家具レンタルflect
  • フジテレビフラワーネット

バレンタインの贈り物に素敵なお花を用意しましょう!

バレンタインといえばチョコレートを贈る風習として有名ですが、チョコレートだけでなく素敵なお花もプレゼントするとより喜んでもらえるでしょう。
「フラワーバレンタイン」で大切な人に愛を伝えませんか?

バレンタインの発祥と歴史



  • バレンタインの発祥はローマ帝国の時代にまでさかのぼります。

    当時のローマ帝国では、家族や恋人の存在は兵士の士気を下げ軍の力を低下させると考え、男女の結婚を禁止する政策をとっていました。
    その状況を見かねたバレンタイン司教がとある男女を結び付け結婚させたところ、そのことが皇帝に伝わり処刑されてしまったのです。
    その処刑された日が2月14日、つまりバレンタインデーです。

    そこから約200年後のローマでは、ルペルカリアという豊作祈願のお祭りが2月中旬に開かれていました。 そのルペルカリア祭では、現在でいう「婚活パーティー」のような個性的なイベントが実施されていたといわれています。

    お祭りの前日に女性が自分の名前を書いた紙を桶の中に入れておき、当日に男性が桶の中から一枚の紙を選んで引くというもの。
    その紙に書かれている女性と結ばれ、パートナーとして生きていくという習わしだったようです。

    しかし4世紀にさしかかる頃、キリスト教の台頭によってルペルカリア祭は男女の風紀を著しく乱すものとして廃止する動きが活発になりました。
    その代替として2月14日は前述のバレンタイン司教を祀るお祭りとして定められ、これが現在まで続くバレンタインデーの起源となったのです。

    そんなわけで当初のバレンタインデーはキリスト教の宗教行事としての色合いが強く、恋人同士のイベントというわけではありませんでした。
    バレンタインデーの制定から約1000年後、14世紀以降にようやく現在のように恋人同士が思いを伝え合う文化として定着するようになりました。

海外と日本におけるバレンタイン文化



  • 日本では「女性が男性にチョコレートを贈る日」として認知されているバレンタインデーですが、海外では男女関係なく想い人にプレゼントを贈るというのが一般的です。

    日本におけるバレンタイン文化の起源は諸説ありますが、1958年頃から各製菓会社やデパート業界がこぞって「バレンタインデーにチョコレートを贈ろう」というキャンペーンを大々的に打ち出した、ある種「営業戦略」の産物だといわれています。
    つまり、バレンタインデーにチョコレートを贈るという風習は日本独自のものというわけですね。

    ただ近年は海外の文化に倣って「フラワーバレンタイン」という言葉が徐々に普及し、チョコレートだけでなくお花をプレゼントしようという風習が広まりつつあります。
    そして必ずしも女性側から男性側に贈り物をするというものではなくなっています。

    チョコレートの贈り物も素敵ですが、今後はお花に愛のメッセージを込めて贈るという新しいバレンタインの楽しみ方が主流になっていくかもしれませんね。
    そこで、次はバレンタインのプレゼントにおすすめのお花についてご紹介したいと思います。

バレンタインに贈るお花はバラがおすすめ



  • バレンタインにお花を贈るなら、恋人同士の聖なる日にふさわしいものを選びたいところですよね。
    一口にお花といっても様々な種類がありますが、一番のおすすめはやっぱり「バラ」でしょう。

    バラは海外でもフラワーバレンタインの王道として、そして愛を象徴するお花として古くから親しまれています。
    その理由の一つに花言葉があります。バラの花言葉は色や本数によって違いますが、全体に共通するのは「愛情」や「美」といったもの。

    それでは、まず色ごとのバラの花言葉を見ていきましょう。 赤のバラは「熱烈な恋」「情熱」、白のバラは「清純」「相思相愛」、ピンクのバラは「上品」「愛の誓い」。
    まさしくバレンタインにピッタリの花言葉ですね。

    そして本数ですが、1本なら「一目惚れ」、2本なら「世界で二人きり」、3本なら「告白」、4本なら「死ぬまで愛の気持ちは変わらない」といった具合です。

    ちなみにバレンタインの発祥地とされるヨーロッパでは、12本のバラを贈るのが慣習として存在します。
    12本のバラには「愛の告白」「真実の愛」といった花言葉があり、バレンタインに限らず結婚記念日等でもこの本数が用いられるといわれています。

    さらに余談ですが、韓国ではお付き合いして100日目に男性から女性に100本のバラの花束を贈るそうです。

    このように、バラはバレンタインに贈るお花として非常におすすめです。
    聖なる日バレンタインに素敵なバラを想い人に贈って、忘れられないひとときを過ごしてみませんか?

その他バレンタインにおすすめのお花



  • バレンタインに愛を伝える贈り物としてふさわしいお花といえば、バラの他に「ガーベラ」があります。
    「バラでは少し大袈裟な気がする」という方も、ガーベラなら気張らずにプレゼントすることができるかもしれません。

    しかしガーベラの花言葉はバラに劣らず深い愛を感じさせるものになっており、例えば赤のガーベラは「神秘の愛」、ピンクのガーベラは「崇高な愛」「思いやり」、黄色のガーベラは「究極の愛」「優しさ」です。

    次に、「チューリップ」も愛の告白に相応しいお花として人気がありますが、黄色のチューリップには「実らぬ恋」という花言葉がありバレンタインには不向きなので注意が必要です。
    ちなみに赤のチューリップは「永遠の愛」、ピンクのチューリップは「愛の芽生え」、紫のチューリップは「不滅の愛」が花言葉となっています。

    最後に「パンジー」 名前の由来はフランス語の「想い」を意味する「Pensee(パンセー)」とされています。
    パンジーには「愛を伝える」「私を想ってください」という花言葉があり、ヨーロッパでは恋のお守りとして身につけることもあるそうですよ。

    また、パンジーが恋愛のシンボルとして定着するようになった由来に前述のバレンタイン司教が関係しています。
    バレンタイン司教の処刑が決まり投獄された際、彼は牢の窓辺に咲いていたスミレのハート型の葉に「私を忘れないでください」というメッセージを添えて伝書鳩に託しました。
    これが、何故かスミレではなくパンジーの伝説として広まったようです。

    そういった歴史的背景から、パンジーはバレンタインに深く関わりのあるお花といわれているのです。

バレンタインのお花ボタン

フラワーバレンタインで素敵なお花を

  • いかがでしたでしょうか?

    私たち日本人からすればバレンタインにお花を贈る風習というのは少し違和感があるかもしれません。
    しかしバレンタインの起源と歴史を辿れば、必ずしもチョコレートを贈るイベントというわけではなく、単純に好きな人に想いを伝える日だということが分かるでしょう。

    愛の言葉を伝える上でお花は非常に大きな役割を担ってくれます。
    そして「フラワーバレンタイン」という言葉と共に、少しずつではありますがバレンタインにお花を贈る文化が日本国内にも広まりつつあります。

    今度のバレンタインには、是非素敵なお花のプレゼントを用意しましょう!

TOP
- スポンサーリンク -