ディノスサイトからID連携していただいたお客様に、フジテレビフラワーネットでのお買い物に使えるお得なクーポンをプレゼント!

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

花のプレゼントならフラワーギフト通販のフジテレビフラワーネット

 
  • dinos
  • 家具レンタルflect
  • フジテレビフラワーネット

新盆・お盆の
気持ちを伝える花贈り

春お彼岸看板

仏教行事の一つで年に2回、春分の日(3月20日頃)と 秋分の日(9月23日頃)を中日(ちゅうにち)とし、
その前後3日間を合わせた計7日間をお彼岸といいます。
お彼岸にはご家族揃って故人様を偲び、心を込めたお花をお供えしましょう。

2023年(令和5年)の春のお彼岸は、【3月18日(土)〜3月24日(金)】です。

\昼12時までのご注文で当日お届け/

お彼岸お供えのお急ぎ便を詳しく見る

お供えのお花に迷ったときは、プロにおまかせ!

迷った時はプロにおまかせ!5つのご予算と「白系」「淡い色上がり」の2つカラーの中から画像を選ぶだけ!あとはプロのお花屋さんが制作します
※写真はアレンジメントの一例で、お届けするお花や器は異なります

お彼岸の花を予算別で選ぶ

美しいお花にご遺族へのお悔みの気持ちと故人への想いをこめて。お彼岸のお供え花を、幅広い価格帯からお選びいただけるようご用意いたしました。
選ぶお花やサイズ感によって価格は異なりますが、ギフトでは5,000円前後が、またお墓参りやご仏壇用には3,000円〜がお勧めです。

お彼岸とは?

お彼岸とは、春分の日の前後3日間計7日間、秋のお彼岸は秋分の日の前後3日間計7日間をいいます。
この時期に行う仏事を彼岸会といい、お墓参りなどをし故人を偲び、ご先祖様に感謝をします。

さて、毎年夏になるとお盆で帰省される方も多いと思いますが、お盆とお彼岸は何が違うのでしょうか?
そこで、今回は、いまさら聞けないお彼岸の基礎知識をいくつかご紹介いたします。

お彼岸のおすすめのお花

ご仏壇や墓前に供える花には明確な決まりはありませんが、お彼岸には、その季節に出回るものを供える習慣があるため、季節を感じられるお花が多く選ばれている傾向があります。
そこで次は、お彼岸に用意するお花の選び方やポイントについてご紹介したいと思います。

通夜・告別式のご注文はお電話でも承ります

電話番号: 03-5353-1187
月〜金 9:30 〜17:30
※土・日・祝・年末年始は休業

お供えのお花コラム

TOP
- スポンサーリンク -