お父さんに笑顔を届ける!父の日フラワーギフト

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

おしゃれなクリスマスリース特集 リビングや玄関に飾ってクリスマスを楽しもう!|母の日やプレゼントの花ならフラワーギフト通販のフジテレビフラワーネット

 
  • dinos
  • 家具レンタルflect
  • フジテレビフラワーネット

玄関やリビングに!
おしゃれなクリスマスリース

リード文

クリスマスの雰囲気を盛り上げるのにクリスマスリースは必須アイテム。

ここではおしゃれなクリスマスリースのご紹介! リースをどんな場所に飾るのが良いか迷っている方に (※)Instagramモニター様に実際に写真をご紹介! 飾り方の参考にご覧ください!

また、スタッフがおすすめするリースの飾り方をご紹介。クリスマスリースで楽しいクリスマスをお過ごしください!

ボタン:クリスマスリース商品一覧を見る

モニターのみなさまからのクリスマスリース写真をご紹介

(※)Instagramモニター様に実際の写真をご紹介!玄関やキャンプ場など飾り方は様々です♪
※DINOS CORPORATIONが運営する@kurasu_flowerstyling

  • 白を基調としたシンプルなお部屋にクリスマスリースが映えます。壁に飾られているオーナメントも可愛らしくリースを引き立ててます!

  • なんとキャンプのテントに飾っていただけました! 森林や川など自然に囲まれてクリスマスも過ごすのも素敵ですね!

  • 木目のドアとリースがばっちりマッチ!リースは大きめなので存在感も抜群!クリスマスが待ち遠しくなる玄関です。

  • リビングに、花瓶に活けたお花やミニツリーや植物と一緒に飾るクリスマスリース。見ていて穏やかな気持ちになり癒されますね♪

  • 豪勢なご馳走に目が行きがちですが、よく見るとキャンドルリースが!リースはテーブルコーディネートのアイテムにおすすめです。

  • リースは箱のままでも可愛く、そのまま飾っていいただくのもおすすめです!お気に入りの小物と飾ってクリスマス気分を高めましょう!

リースの意味は?なぜ飾るの?

  • 0%OFF

    リースは本来その形から、『魔除け』や『幸せを運ぶ』という意味が込められています。
    海外でも玄関に飾る風習が一般的ですが、それ以外の場所にクリスマスインテリアとして楽しむ方もいらっしゃいます。

    クリスマスの雰囲気も盛り上げて、さらに幸せも運んでくれるなんて、
    ますますクリスマスリースを飾りたくなってしまいますよね♪

おすすめの場所は?

  • 人気No1! リビング人気No1! リビング

    人気No1! リビング

    @kurasu_flowerstyling のフォロワー様に多かったのがリビングでした。
    大切なリースに雨がかかっては困るなどの理由もあってか、リビングでお楽しみという方が多いです。

  • 玄関に玄関に

    玄関に

    玄関を入ってすぐの靴箱やリビングの省スペースで飾れるので、家族へのお帰り~!や、お客様へのウェルカムフラワーとして季節感があっていいですね!クリスマスムードを盛り上げられます。

  • 屋外ドアに屋外ドアに

    屋外ドアに

    デメリットとしては雨風でリースが傷んでしまうのが欠点ですが、帰宅すると玄関ドアにクリスマスリースが飾ってあると思わずホっとしますね。

おすすめの飾り方は?

  • 専用のスタンドやリースフックにかける専用のスタンドやリースフックにかける

    専用のスタンドやリースフックにかける

    専用のスタンドを使用したり、リースフックを使用すればクリスマスの雰囲気はさらにアップ!玄関はもちろん、掛けるだけでカンタンに飾れます。

  • 寝かせる寝かせる

    寝かせる

    クリスマスのホームパーティのテーブルの中央の飾りとしてお気に入りの大皿に置いてLEDキャンドルを立てるのもいいですね!

  • 立てかける立てかける

    立てかける

    壁に立て掛けるだけで、簡単に飾れるので、こうやって本の横に並べたり、リビングスペースのシェルフに立て掛けるのも絵になります!お気に入りのリースを見つけて、おうちクリスマスをお楽しみください♪

 

なし

- スポンサーリンク -