今週のフジテレビ「めざましテレビ」で紹介されたお花プレゼント!

毎週月曜日放送で、フジテレビの「めざましテレビ」で、お花を紹介しています。
放送時にはお花のプレゼントもありますので、ぜひチェックしてくださいね!

bouquet_20160821.JPG
今回はこのランを「フジテレビフラワーネット」から10名様にプレゼントいたします。どの色が届くかはお楽しみ♪
※プレゼントのお花はお届け時のイメージです。色や大きさは若干異なります。

designer_aritaka.jpg【今週のデザイナー中村有孝さんからのコメント】

今週はランの種類の中でも人気の高いオンシジュームとモカラの装飾です。オンエアでオンシジュームとモカラを別々に紹介されるという事で種類別に固めてみました。どちらも本数がまとまると圧倒的なインパクトが出ます。ご家庭でも本数を多めに飾られると華やかさも増しますよ。

「めざましテレビ」スタジオ装飾風景

all_20160821.JPG

モカラ(Mokara)は、人工的に育種されたラン目ラン科モカラ属の植物です。
モカラは、タイ、シンガポール、マレーシアで栽培されています。輸出元の栽培地では草丈が2m以上になるものもあり、 切花用としてなんと露地栽培されています。
モカラは、花びらが肉厚で茎がしっかりとしているので、夏真っ盛りの気温・湿度の中でも2週間くらい切り花として鑑賞でき、存在感と可憐さ、トロピカルなカラーが夏に人気のお花です。

オンシジュームは、およそ400種が中南米の熱帯・亜熱帯地域に広く分布するランの仲間です。
名前はギリシア語のオンキディオン(onkidion:小さなこぶ)にちなみ、花の一部に小さな突起があることに由来します。

dancing_20160821.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像
英語名はダンシング・レディ・オーキッド。
そう言われてみれば、スカートをはいた女性が、手を広げて踊っているように見える花型の種類もあります。
切り花として日本で販売されているオンシジュームのうち、高級品として取り扱われているのが沖縄県産をはじめとする国内生産の花です。

今日装飾で使用した「ハニードロップ」は、清楚な風合いと、黄色がまぶしいスッキリとした花色がおしゃれで、インテリアとしてラインを見せた飾り方も素敵です。

☆トロピカルなランを長く楽しむための管理方法
 1) 花瓶の水を少なめにし、こまめに水を取り換え
 2) 2、3日に一度茎を斜めに切り新しい水の吸い口を出す
 3) 夏場は冷水がより良い
 4) なるべく温度差の少ない場所に置く


【花材協力】JA沖縄
       フジテレビフラワーネット
       フラワーデザイン 中村 有孝

【資材提供】スミザーズオアシス ジャパン株式会社
■クイックディップ ■フィニッシングタッチ ■エコフォーム
<世界第4位のデザイナー中村有孝さんもオススメの商品です>


フジテレビフラワーネットからおすすめするお花

商品画像
ひまわりとオンシジュームの花束

5,400円(税込)

商品画像
オレンジガーベラとバラのアレンジメント

7,560円(税込)