お盆に贈る花 配達手数料無料キャンペーン中

カタログ通販・テレビショッピングのディノスオンラインショップ

バラの花束ギフト・プレゼント|母の日やプレゼントの花ならフラワーギフト通販のフジテレビフラワーネット

 
  • dinos
  • 家具レンタルflect
  • フジテレビフラワーネット

看板

誰をも惹きつける、優雅でエレガントな花「バラ」。
その魅力は、見るだけでなく香りも楽しめます。
結婚記念日やお誕生日、様々なお祝いのシーン、そして特別な日の贈り物に、
国産の高品質のバラの花束を贈りませんか。

\こんなシーンでバラの花束が贈れます/

  • 誕生日のお祝いに

  • 結婚記念日に

  • 還暦のお祝いに

  • 発表会・舞台に

  • プロポーズに

  • サプライズに

  • いい夫婦の日(11月22日)に

  • 愛妻の日(1月31日)に

  • バレンタイン(2月14日)に

3色のバラに込められた意味

  • パートナーに贈るなら 赤いバラをパートナーに贈るなら 赤いバラを

    パートナーに贈るなら 赤いバラを

    0%OFF

    赤いバラは全体として「情熱、愛情、貞節、美、熱烈な恋、あなたを愛します」といった意味をもっています。
    同じ赤系統の中でも、パートナーへの変わらない愛情を伝えたい場合には、紅色・濃紅色(死ぬほど恋い焦がれている)を選ぶとよいでしょう。
    赤色は、見た目もそうですが花言葉から見ても、ピンク色より情熱的な印象です。自分の口で言うのは恥ずかしいような深い愛情をパートナーに伝えたい時にピッタリだと思います。
    「あなたに尽くします、純粋な愛」という意味をもつ「赤いつぼみ」を紛れさせてもいいですね。

    パートナーに贈るなら 赤いバラを
  • 愛を伝えたいあの人に贈るなら ピンクのバラを愛を伝えたいあの人に贈るなら ピンクのバラを

    愛を伝えたいあの人に贈るなら ピンクのバラを

    0%OFF

    ピンク色は結婚やお付き合いを申し込むような「ここ一番」のタイミングで選んでください。それは、華やかな美しさをもっているから、そして、ピンクのバラの花言葉の大半がポジティブな意味だからです。
    ピンクのバラは全体に、「温かい心、愛をもつ、恋の誓い、幸福、感謝、上品、しとやか、かわいらしさ」といった意味を持ちます。花言葉の意味が赤色ほど情熱的すぎないので、どんな関係の相手でも、好意を受け取りやすいでしょう。
    ピンクのバラは品種の数がとても多く、色味も種類豊富なので、相手の雰囲気によってぴったりの種類を選択するとよいでしょう。特に、ブライダルピンク(薄いピンク)の「愛している」、プリティーピンク(鮮やかなピンク)の「かわいい人」の2色がお勧めです。

    愛を伝えたいあの人に贈るなら ピンクのバラを
  • 記念日を彩るなら 黄色のバラを記念日を彩るなら 黄色のバラを

    記念日を彩るなら 黄色のバラを

    0%OFF

    黄色のバラには「友情、献身、可憐、平和、愛の告白、励まし」という花言葉がありますので、友人に贈るのもよいですし、家族に愛情や激励を表して贈るのもお勧めです。
    ですが、黄色のバラには恋愛関連のネガティブな花言葉(嫉妬、恋に飽きた)がありますので、パートナーには贈らないほうが無難です。
    黄色のバラは、父の日に贈る習慣ができつつあります。また、黄色は米寿祝いに適した色でもあります。金に近い黄色には「希望」という意味がありますので、いつまでも元気でいてほしい両親や祖父母、親戚に贈る際に選んでみてはどうでしょう。

    記念日を彩るなら 黄色のバラを

12本のバラの花束

~12本のバラに込められた想い~
特別な記念日に、誕生日のお祝いに新鮮な12本のバラの贈り物。 バラ12本に12個の意味が込められます。男性が女性に対して12のこと(感謝、誠実、幸福、信頼、希望、愛情、情熱、真実、尊敬、栄光、努力、永遠)を誓う、という意味をもって、西洋でプロポーズの際に贈られてきたそうですよ。

18本のバラの花束

~18本のバラに込められた想い~
18本のバラは「誠実」という意味を持つため、まっすぐな気持ちを伝えたい時におすすめです。また、2022年4月から法改正で成人年齢は18歳、となりました。成人のお祝いにもおススメです。

19本のバラの花束

~19本のバラに込められた想い~
19本のバラは「忍耐と期待」という意味を持つため、まっすぐな気持ちを伝えたい時におすすめです。

20本のバラの花束

~20本のバラに込められた想い~
20歳のお祝いや、結婚20年目の記念日に。20本のバラは「真心」という意味を持つため、家族や友人、大切な方へ贈るのもおすすめです。

30本のバラの花束

~30本のバラに込められた想い~
結婚して30周年の結婚記念日は真珠婚式(しんじゅこんしき)と呼ばれます。
記念すべき30歳のお誕生日に30代の躍進を祈る贈り物にも。

40本のバラの花束

~40本のバラに込められた想い~
結婚して40年の結婚記念日はルビー婚式と呼ばれます。
ルビーにちなんで赤バラを贈るのもおすすめです。

50本のバラの花束

~50本のバラに込められた想い~
結婚して50周年の結婚記念日は金婚式と呼ばれます。
子どもや孫が中心となって、お祝いの会にいっそう華を添えます。

60本のバラの花束

~60本のバラに込められた想い~
記念すべき還暦のお祝いには、やっぱり真っ赤な贈り物。
ダイヤモンドのように輝かしい長寿を祝う『ダイヤモンド婚式』にもおすすめです。

70本のバラの花束

~70本のバラに込められた想い~
古希のお祝いに。

80本のバラの花束

~80本のバラに込められた想い~
傘寿のお祝いに。息子さん娘さんからお父さんお母さんへ、お孫さんからおじいちゃんおばあちゃんへ、豪華な80本のバラの花束をプレゼントしてみませんか

100本のバラの花束

~100本のバラに込められた想い~
100%の愛!

108本のバラの花束

~108本のバラに込められた想い~
108本のバラはプロポーズの時にしか贈ることのできない特別な花束

バラの花束のお手入れ方法

  • (1)お届け後、保水材を洗い流す

    お届け後は、ラッピングペーパーをはずして茎についた保水剤を洗い流してください。

  • (2)花瓶に活ける際は、水につかる部分は葉を取り除く

    花瓶に活けなおす際に水につかる部分や花器の中に入る部分の葉は取り除き、茎の根元を2~3cm程度切戻して、花瓶等に活けてください。

  • (3)清潔に保つため、根元を切り戻す

    花器を清潔に保つため、毎日水替えを行い、茎の根元を切戻してください。

  • (4)冷暖房が当たる場所は避ける

    冷暖房が直接当たる場所は、乾燥により観賞期間が短くなりますので、避けてください。

\ そのほかのバラはこちら /

- スポンサーリンク -